身近な紅葉スポット光明坊。
例年12月に入ったら色づき始める光明坊の紅葉。 もっとも身近な紅葉スポットですが、例年よりちょっと鮮やかさが・・・・ しかしきれいに手入れされた庭園にはいつも感動しています。新しい建物が建って すこし雰囲気も変わりました […]
例年12月に入ったら色づき始める光明坊の紅葉。 もっとも身近な紅葉スポットですが、例年よりちょっと鮮やかさが・・・・ しかしきれいに手入れされた庭園にはいつも感動しています。新しい建物が建って すこし雰囲気も変わりました […]
大好評のSIGMA MOUNT CONVERTER MC-11をご体験用として準備しました。 ソニーEマウント一眼とキャノン用レンズのマウントアダプターです。 ぜひお手元のキャンレンズをお持ちいただいて実機でお試しくださ […]
本日、一ヶ月前に予約注文していたα6500が入荷。昼前に配送便で入荷しましたが、ちょっと多忙でようやく夕方に開梱。 とりあえず時刻合わせをしてα99の横に。12/3~12/4の体験会のことを考えながら眺めています。 嬉し […]
決定的瞬間を確かに捉える。革新のオールラウンダー。 4dフォーカス、光学式5軸ボディ内手振れ補正、タッチパネル小型軽量一眼カメラ α6500新発売! 12月3日~4日の2日間体験会を開催します。 ご都合の良い時間にご来店 […]
そのスゴイはシャッターボタンに触れた一瞬で分かる。 販売計画以上の大変な人気で実売優先と言うことで個人で買いました。 待ちに待った実機を枕元に置いて寝ています。目が覚めたら触って満足。 その快適さにまた満足。今勉強中。 […]
当日はホールで崔しがあるため駐車場が混雑するかも知れません。 十分気をつけてください。もし駐車できない場合はご連絡ください。
川内文化協会加盟の文芸部の総合展です。1月16日準備で1月17日~22日まで 会員がひとり1点づつ出展します。
6月に初めて行って渓谷美に感動してなんと5回行きました。行くたびに新たな魅力に、感動に。 わが町を悠々と流れ出でる川内川、源流の熊本県の白髪岳に近い宮崎県えびの市のクルソン峡。 正式に漢字で狗留孫。臨済宗の栄西上人が建立 […]
11月20日(日)軽自動車3台に分乗して2時間かけてクルソン峡に。渓谷が山道の為、普通自動車は 車底を擦るヒヤヒヤ・・そんなまさに秘境です。 地区の行事、時期的に文化祭等で10名の参加になりました。渓谷と紅葉が撮影目的で […]
先月、 山路和彦氏(ソニーα専任講師)に「動く被写体の撮影テクニック」のセミナーをしていただきました。 大好評でしたが、今月は皆さんにカメラをご持参いただいて実際に機能の設定から使い方までの復習をしました。 それぞれ皆さ […]