JRP写真展のご案内
JRP写真展(日本リアリズム写真集団鹿児島支部) 2017年7月19日(水)~23日(日) 鹿児島市立美術館地下展示ロビー 熊副 穣先生からのご案内です。 熊さんの部屋
JRP写真展(日本リアリズム写真集団鹿児島支部) 2017年7月19日(水)~23日(日) 鹿児島市立美術館地下展示ロビー 熊副 穣先生からのご案内です。 熊さんの部屋
大雨の中、大売出しのご案内をお持ちしたお客様の木戸口に多くのアジサイが・・ 傘を差しての片手マクロ撮影に。
『FE 12-24mm F4 G』(SEL1224G) 7月7日発売! ご予約承り中。 高画質と小型軽量デザインを両立し、Eマウント最広角の12mmをカバーする 超広角ズームレンズ。 焦点距離 […]
中間政博さんフォトギャラリーをリニュアル。 東雲の里のアジサイ(鹿児島県出水市)
「初音ミク」とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマン、スピーカー 「初音ミク10周年記念モデル」をソニーストアにて6月22日(木)より販売開始 今年発売10周年を迎える「初音ミク」とコラボレーションしたハイレゾ対応 […]
甑島トンボロ芸術村「トンボロ写真講座」の最終案内が事務局の 薩摩川内市教育委員会上甑島教育課よりございました。 撮影場所が若干変更になりました。 長目の浜、下甑島と中甑島の架橋工事(藺牟田瀬戸架橋工事)が 見渡せる木の口 […]
ニコンユーザーでしたがα6500をご購入でαデビューです。 αセミナー(勉強会)、撮影会と熱心にご参加。 レンズはフルサイズで揃えて、近々フルサイズのα? αでワンランク上の写真が・・間違いなし。
鹿児島市に写真展を観に行った帰りに鹿児島市都市農業センターの 睡蓮を観に。例年としたらちょっと花の様子が? 隣の蓮田ではチラホラ咲き始め、しかしこちらも茎や花が黒くなっているものが。
社内旅行で北海道に行くからと急遽一眼(α6000)をお買い求めに。 「しょじょと」説明もできないままに。 しかし初めて一眼を使ったけど上手く撮れたとお喜び。