418年祭・川内大綱引き。
長さ約365メートル、重さ約7トン、直径約40センチ、日本一の大綱。 今年も9月22日に開催されました。 川内大綱 慶長年間(1596~1615)、関ヶ原の戦いで、島津義弘公が兵士の士気を鼓舞するために始め […]
長さ約365メートル、重さ約7トン、直径約40センチ、日本一の大綱。 今年も9月22日に開催されました。 川内大綱 慶長年間(1596~1615)、関ヶ原の戦いで、島津義弘公が兵士の士気を鼓舞するために始め […]
第5回αクラブ写真展 10月3日(火)~10月9日(月) 9:00~17:00(最終日は16:00) 川内まごころ文学館 出展する会員が皆様にご案内する手渡し用のご案内状です。 今回は15人で約70点の作品を展示する予定 […]
現在開催中のピン写連「写真展」は台風接近のために9月17日(日)が 会場のまごころ文学館が休館になりました。 尚、最終日(9月18日)は予定通り開催します。
ソニーフェア&感謝祭のお知らせ。 9月21日(木)~9月24日(日) ただ今、ご案内状をお届けしていますが、台風の影響でお届けが遅れたり お届けが間に合わないことになるかもしれない状態です。 フェアは期日通りに開催します […]
ピン写連の写真展が始まりました (9月12日~9月18日)川内まごころ文学館 今日は一日、当番でした。多くの方にご来場いただきました。 私は最終的に人形岩シリーズが6点、大原野池が3点の9点の展示です。 ぜひ、会場にお越 […]
本日はピン写連の写真展の搬入(準備)を全員参加で行いました。 ピン写連写真展 9月12日~9月18日(9:00~17:00 但し最終日は16:00まで) 会場・・川内まごころ文学館(薩摩川内市中郷町2-2-6) 今回の写 […]
第22回トンボロ芸術村コンテスト作品募集!! 締め切り間近! お急ぎください! 募集要項・・趣旨 甑島の豊かな自然・風土を素材とした作品及び甑島の海や 島や暮らしを イメージする作品を募集する芸術コンテストを 開催し、島 […]
ピン写連(ケナシ会)の定例会に参加 9月5日(火) pm8:00~ 川内中央公民館 第3会議室 毎月第2火曜日(12日)に開催する定例会を一週間後に控えた写真展の最終打ち合わせの為 9月5日に開催。 議題 […]
写真展のご案内 日本風景写真協会鹿児島支部写真展 2017.9月20日(水)~9月24日(日) 9:00~18:00 (最終日16:00) 鹿児島県歴史資料センター 黎明館 2F第3特別展示室
錦江湾みらいフォトコンテスト2017 芸術文化の素材としての錦江湾の価値を掘り起こすとともに その中から優れた作品を表彰し、広く紹介することで、海と 結びついた豊かな地域文化の形成を目指すことを目的として、 […]